MENU

オルトエウレカ61F-70F

概要

全マップ探索すると時間が足りなくなり始める頃。ボス戦に10分かかるとして残り50分で9フロア、ざっくり1フロアあたり6分弱。ソロだと1体に30秒強かかるので攻撃強化やデミクローン、ミールストームなどで時短していきたい。
ミミックのAAが14500前後(60Fまでは7000程度)と非常に痛くなっているので戦闘中に宝箱は触らないこと。複数釣った際は防御強化や形態変化を惜しまない。

エネミー

名前、出現階層、感知タイプ、攻撃などを自分が確認した範囲で。随時追記していきます。

(巡回)ニンジャ

61-69F、視覚
AA:物理、9500
百刃乱舞:敵中心円範囲、物理
終撃:HP20%以下のプレイヤー対象、物理、即死(10万)
接敵すると縮地で真横に飛んでくる
こちらのHPが20%を切ると即死が飛んでくるので常にHPを高めに保つようにする

マタマタ

61-63F、視覚
AA:物理、11000
スカールドブレス:ランタゲ?扇範囲
エンバームアース:敵中心円範囲

テロック

61-63F、視覚
AA:物理、4800
バックフリップ:単体、物理、無詠唱、2300、スタック式の毒を付与(12秒)、1毎に1500

ディプロカウルス

61-64F、接近
AA:物理、11000
不思議な光:敵中心円範囲、範囲内のプレイヤーに防御低下(50%?)付与、範囲内の敵に回避率アップ付与(3分)
接近感知のため横をすり抜けづらい、不思議な光が面倒、などの理由で優先的に倒したい敵。AAがそこそこ痛いのでポーションや軽減をしっかり使う。
不思議な光の防御低下率が高く、防御強化を使っていても打ち消して防御低下が付くらしい(未確認)。回避率アップも効果量が高く、体感で5-7割程度外れる。

(巡回)コブラ

61-64F、視覚
AA:物理、10500
リゴージ:ランタゲ円範囲
ウィップバック:後方扇範囲、物理、不可視、即死

モニター

63-65F、視覚
AA:物理、8000
テールウィップ:単体、物理、10000、無詠唱
ファイアブレス:前方扇範囲、魔法?
接敵してから翼を広げて浮かぶ動作を取るので近づいてくるのが遅い

ドレイク

64-66F、視覚
AA:物理、10500
炎の鱗:敵自身にブレイズスパイク(物理反射)を付与(6秒?)
物理反射はユミールと同様の物、効果時間中は脳等してやりすごすのが良い

(巡回)ガウロウ

64-66F、視覚
AA:物理、11000
(名称不明):前方扇範囲、物理、不可視、即死
腕を振り上げるモーションから即死の扇範囲を放つので背面で回避する

バジリスク

65-67F、視覚
AA:物理、11000
ストーンゲイズ:前方扇範囲、不可視、麻痺か石化を付与?
ボディスラム:敵中心円範囲、不可視
ストーンゲイズ→ボディスラムのコンボ、視線を見ると確殺だと思われる

アナラ

65-68F、視覚
AA:物理、8300
アバシネート:単体、物理、無詠唱、2300×4
火ノ車:ランタゲ円範囲、魔法

ハオカー

66-69F、視覚
AA:4800、物理
スピニングキック:敵中心円範囲、物理、無詠唱、7000、ノックバック
スピニングキックで部屋内に飛ばされないような位置取りで戦う

67-69F、視覚
AA:物理、7800
スティッキータン:ランタゲ単体、物理、10000、引き寄せ
ボディプレス:敵中心円範囲、物理、不可視、即死
引き寄せ→ボディプレスのコンボ、ボディプレスの詠唱が早めなので注意

ファラク

67-69F、視覚
AA:物理、8500
雷放射:敵中心ドーナツ範囲、魔法、不可視、即死(20万)
離れているプレイヤーがいると雷放射を詠唱する、詠唱中はAAが来ないのでうまく誘発できると楽にはなる(事故の原因にもなる)

(ボス)アエテルナエ

60F、接近
AA:物理、8200
鉄爪斬:単体、物理、22000、いわゆる強攻撃
強襲:ランタゲ単体、16000、1名に距離減衰の線(伸ばしたらトゲが消えるやつ)が付き突進攻撃
魔科学旋爪:敵中心円範囲orドーナツ範囲の2種、何もなければ円形、緑色のオーラを纏っていればドーナツ
咆哮:全体、魔法、15500、全体範囲攻撃、結晶(固定位置、ダメージ50000ぐらい)と岩(プレイヤー周辺ランダム)が降ってくる

~タイムライン(名称略)~
{鉄爪斬、強襲、旋爪、咆哮、旋爪(結晶との複合)}、以下{}内ループ

魔科学旋爪は完全ランダム(交互ではなく円→円なども来る)
結晶と旋爪の複合は「A:本体円範囲+結晶扇範囲」と「B:本体ドーナツ+結晶円範囲」の2パターンのみ
1つだけ離れている結晶を目安にギミックを処理する
複合のざっくりイメージと安置の個人的覚え方(FF14俺Toolsさんの作戦室にて画像作成)
離れた結晶側を南と考えてカメラを回し、ボス南側に立つ

Aの場合:結晶を辺とする長方形を作ってその頂点付近

Bの場合:ボスサークルの内側の円の中(中の中とか呼んでた)

目次