概要
覚えていないと即死するタイプの攻撃が大体の雑魚から飛んでくる。攻撃は痛く、HPは多く、AoEは即死、ついでに時間も足りない。向かってくる巡回や通路をふさぐ敵、行動が面倒だから戦いたくない敵など優先順位をつけてさっさと先に進みたい。回避に余裕ができるのでスロウガもかなり有効。
76階から出てくるサスカッチが非アクティブ時に広範囲即死を持っているので、うかつに部屋に踏み入らないこと。部屋中央にあるクリスタルの柱っぽいのは視界を遮るが、視線は切れていないので普通に死にます。(PT時1敗)
エネミー
名前、出現階層、感知タイプ、攻撃などを自分が確認した範囲で。随時追記していきます。
ユニコーン
71-74F、視覚
AA:物理、4700
ギャロップ:単体、物理、3700、突進
アリコーン:単体、物理、3700、ノックバック
イノセンス:ランタゲ円範囲、魔法
ギャロップ→アリコーンを3回繰り返す失礼タックルコンボ
壁を背にして戦うようにしたい、間にAAも挟まるから地味に痛い、とことん失礼
プリメレファス
71-73F、視覚
AA:物理、7500
猛進:単体、物理、9500、突進
リアー:敵中心円範囲、物理、即死
接敵すると猛進で距離詰め→リアーのコンボ、範囲は狭めなのですぐに離れる
トコトコ
71-73F、視覚
AA:物理、8000
ループ:単体、物理、9500、無詠唱
スロウコール:ランタゲ扇範囲、スロウを付与(30秒?)
スロウの時間、効果量がともに高いので詠唱が見えたら側面or背面で回避する、範囲狭め&射程短め
(巡回)クァール
71-73F、視覚
AA:物理、10500
ワイドブラスター:ランタゲ前方大扇範囲、魔法、即死、不可視
テールスイング:後方大扇範囲、物理、即死、不可視
ワイドブラスターの範囲がとんでもなく広いので近づいて戦う
背面にプレイヤーがいるとテールスイングを詠唱する、こちらは細いが射程は同じぐらい長い
(巡回)クノイチ
71-79F、接近
AA:物理、5500
三段斬り:単体、物理、2700×3、無詠唱
終撃:即死、プレイヤーのHPが20%以下で使用
ニンジャと大体同じ、円範囲が消えて無詠唱強攻撃になっているのでHPには注意する
ウルフ
74-76F、視覚
AA:物理、5000
ネックリップ:単体、物理、6000、無詠唱、DoT(切傷?30秒)を付与、3秒毎に1000程度
グログロ
74-76F、視覚
AA:物理、11000
キリングバウ:前方扇範囲、物理、即死
(名称不明):前方扇範囲、物理、即死、無詠唱、不可視、キリングバウの跡地に連続で行う
キリングバウのAoEが消えた後に同じぐらいの扇範囲を行うので(タンクは特に)戻らないように注意キリングバウは隙の生じぬ二段構え
(巡回)サンダービースト
74-76F、視覚
AA:物理、11000
(名称不明):敵中心円範囲、物理、即死、不可視、詠唱も見えない
スパーク:敵中心ドーナツ範囲、魔法、即死
尻尾を回し始めたら即死円範囲の合図、敵の動きをよく見ること
ターゲットサークル上を移動して敵を回すと詠唱のタイミングで回るのをやめるので分かりやすいという説もある
バード・オブ・オルト
75-77F、視覚
AA:物理、1100
猛禽の瞳:全方位視線攻撃、混乱か恐慌を付与すると思われる
リヴァレーション:猛禽の眼を見た対象に円範囲、即死
視線を見たら即死するタイプのやつ、見ないようにするだけ
カルガス
76-78F、視覚
AA:物理、8500
ゴールデンタロン:単体、物理、12000、無詠唱
フリーフォール:ランタゲ円範囲、物理、飛び掛かって元の位置に戻る、竜騎士のジャンプと同様
ウィンターウィンド:無限射程の敵中心円範囲?、即死
フリーフォールはターゲットサークルも一緒に移動する
ウィンターウィンドは壁を使った視線切りのみ有効、スタン不可&沈黙不可、どうしようもなかったら形態変化も視野
サスカッチ
76-79F、視覚
AA:物理、8500
バナナ食い:敵自身に与ダメージ上昇を付与
ドラミング:敵中心大範囲、魔法、即死、ほぼ不可視
ストリーク:単体、物理、9500、突進
殴打:単体、物理、11000
岩石投げ:ランタゲ円範囲
DD恒例のドラミングゴリラ、ここでは「バナナでバフ付与→ドラミング詠唱1回1ヒット」を行ってくる
壁の向こうからでもAoEが見えるため、反対側の部屋にいるなど分かりやすい
最初にも書いたが、たまにある部屋中央の柱は敵が見えないだけで視線は切れないので要注意
バフ無しのタイミングで釣ってしまえば突進接敵、強攻撃、ランタゲしかしないので弱め
スカネテ
77-79F、聴覚
AA:物理、6500
チャープ:敵中心円範囲、睡眠を付与、スタン可
トルネド:魔法、即死、チャープに当たると使用
チャープ→トルネドの即死コンボ、チャープは範囲狭めなのでしっかり回避する
フレイムビースト
77-79F、視覚
AA:物理、11000
ブリスターロア:直線範囲、即死、壁貫通(らしい)
ブリスターロアの横幅が広い(10mぐらいある)ので詠唱が見えたら背面に回る
射程も長いので基本的に近づいて戦うこと、壁貫通=視線切りできないらしいが未確認
(ボス)プロトカーリア
80F、接近
AA:物理、9000
レゾナンス:敵視1位対象扇範囲、22000
バロフィールド:ボス足元と外周がペイン床(20000程度)になり、東西南北にドローンが出現
魔科学粒子散布:PTメンバーに「磁力+」か「磁力-」を付与、32秒
磁力:時間が経過すると3秒スタンし、ドローンに引き寄せorノックバックされる
ナープガス・〇〇:魔法、73000、全4種
フロント:ランタゲ扇範囲(120度ぐらい)
ライト:右側面90度+背面90度の合計180度
レフト:左側面90度+背面90度の合計180度
サークル:敵中心ドーナツ範囲、73000
オートマチックカノン:ドローンから直線範囲攻撃のレーザー、魔法、22000、マップを十字に4分割する固定軌道
ガス、レーザー等を踏むとスタック制の被ダメージ上昇(30秒)
~タイムライン(名称略)~
レゾナンス→バロフィールド→粒子散布→ガス1詠唱→ガス1着弾→ガス2詠唱→十字レーザー→ガス2着弾→ガス3詠唱→十字レーザー→ガス3着弾→ドローンとマグネット線で繋がれる→ガス4→十字レーザー→ガス4着弾→ガス・サークル詠唱→磁力発動(スタン+引き寄せorノックバック)→ガス・サークル&十字レーザー着弾
ガスと十字を避けながら繋がれたドローンとの磁力関係を確認し、磁力発動時に正しい位置に立ってサークルを回避するというギミック
ガス1~4回目はフロントorライトorレフト、5回目(最後)だけはサークル固定
ガス2~4回目の直前に十字が着弾する、5回目はほぼ同時
ガスはボス正面に立ち、フロントで自分の方を向いたときだけ側面or背面に移動するのがわかりやすくて良い
磁力の移動距離はマップ1/4~1/3程度
マグネットの線がターゲットサークルの接線になるような位置に立つとボスの足元床を踏まない
防御強化が掛かっている場合、サークルを踏んだとしても粒子散布までに受けるダメージが(サークル44000+AA6000×2+レゾナンス15000=71000)となり、食事込みHP72000+ポーションのリジェネ込みで十分耐えられるので最悪1枚だけ踏むのも一考